経営理念
『自然美と美意識』
経営方針
自然の美しさと人間的魅力の『美』にかけたスタイルに
貢献する企業
 
    ―SDGs 2030年までに私たちができること―
【 社 会 】
~働きがいのある仕事および必要な技能が得られ、技術的、就業的スキルが得られるようにする。~
~女性の能力が発揮できる環境をつくる。~
~児童養護施設へシャンプー・トリートメント・アルコールジェルの継続的提供をする。~

【 経 済 】
~持続可能な開発および自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識をもつようにする。~
~プラスティック製容器を使用せず、バイオマス容器やリサイクル可能な瓶、アルミ製容器を使用する。~

【 環 境 】
~海洋汚染を防止・削減するためスクラブ系製品に使用されているマイクロプラスティックを使用せずに塩、砂糖、くるみ等の天然成分を使用する。~
~従来型の使い捨て容器からその場への容器持ち込みで必要な分だけ充填できる計り売り販売を検討する。~
~間伐材を利用したマッサージステックをつくる。~

会社概要
| 法人名 | 株式会社 アイシス | 
| 所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-3-4 | 
| 電話番号 | 045-594-7233 | 
| ファックス | 045-594-7234 | 
| ホームページ | https://isis-cosme.co.jp | 
| 役員 | 代表取締役 松田 美佳 | 
| 主な業務内容 | オーガニックシステム(パーマ/カラー/ストレート/カールストレート) メニューの開発事業 各種ケミカル原料の開発研究事業 自店オリジナルサイト構築事業 コンシューマーへのアプローチ・自店オリジナルヘアスタイルBOOKの促進、スタイル作品講習等促進事業 その他、各種創出物推進事業 | 
| 事業特色 | Otium / Re-cure / Pullulans / Zero /Palis / Mo-Na-Lisaなどのコスメティック開発をベースに大手メーカー及び販売店へ卸販売 弊社は時代に適応したメニューの開発、営業システムの提案を訴求し、サロンスタッフの感性と技術向上を図りながら、 人間的魅力を持つ『スタイリスト養成』 をバックアップ 各種創出物推進事業実績発信媒体: SNS / 電子DM(ISIS) / HP(ISIS) / ヘアーカタログ | 
 
          
     